
引用元: ・【朗報】セブンのしょぼい弁当、遂に税込756円まで到達wwwww
1: 2022/12/06(火) 10:33:13.00 ID:3sO8USv10
2: 2022/12/06(火) 10:33:20.26 ID:3sO8USv10
たけえw
5: 2022/12/06(火) 10:34:06.56 ID:OtSMf5Kja
いい肉って言ってるしいい肉なんやろ
6: 2022/12/06(火) 10:34:20.12 ID:oNMQdf5N0
もう街の定食屋さんで食べたほうが絶対に安いわ
7: 2022/12/06(火) 10:34:35.48 ID:1tsVIloZ0
松屋で焼肉定食食えるやん
8: 2022/12/06(火) 10:34:37.43 ID:TlqSlxs/0
ワイこれ食ったわ
普通やで
普通やで
192: 2022/12/06(火) 10:56:42.43 ID:zMaDSw6w0
>>8
有益情報
昨日買わんでセーフ
有益情報
昨日買わんでセーフ
12: 2022/12/06(火) 10:35:23.84 ID:JeNIBVte0
セブンイレブンの弁当は最強で最高
否定するやつは味覚馬鹿
否定するやつは味覚馬鹿
13: 2022/12/06(火) 10:35:26.38 ID:icTNLylTM
消費税ってやっぱ高すぎる
17: 2022/12/06(火) 10:35:47.74 ID:64HeZNGm0
>>13
軽減税率適応されて8%やぞ
軽減税率適応されて8%やぞ
52: 2022/12/06(火) 10:38:59.03 ID:iq4HZfyTa
>>13
15%にします🤓
15%にします🤓
14: 2022/12/06(火) 10:35:28.61 ID:T3iZIGtcM
給料あげない自民党のせい
16: 2022/12/06(火) 10:35:39.67 ID:tVJSfaJY0
牛丼チェーンやったら2杯食えるやんけ
31: 2022/12/06(火) 10:37:08.24 ID:KSSdWbsG0
>>16
2杯食ったら800円超えるんだよなあ…
2杯食ったら800円超えるんだよなあ…
133: 2022/12/06(火) 10:48:23.40 ID:dNAyHoE6a
>>31
松屋の牛飯なら760円やぞ
松屋の牛飯なら760円やぞ
18: 2022/12/06(火) 10:35:50.43 ID:Y1PGB0x40
たっか
20: 2022/12/06(火) 10:35:54.26 ID:3ETa6D7T0
Wカルビならしゃーない🥺
22: 2022/12/06(火) 10:36:12.08 ID:6+LB3btt0
ほっともっと行くわ
28: 2022/12/06(火) 10:36:57.65 ID:oNMQdf5N0
>>22
ほっともっとも地味に値上げして高くなってんだよなぁ
ほっともっとも地味に値上げして高くなってんだよなぁ
24: 2022/12/06(火) 10:36:30.45 ID:mkgrbd1+M
せめて上のプラ容器の隙間が見えないくらい肉入れてほしいこの価格なら
スカスカやん
スカスカやん
25: 2022/12/06(火) 10:36:41.53 ID:zilKfe0lM
ワイがガチればこの消費税だけで昼飯済ませられるけどな
39: 2022/12/06(火) 10:37:52.50 ID:roL7sp9Vd
>>25
ワイは昼抜きやから0円
お前の負けやはよ土下座しろカス
ワイは昼抜きやから0円
お前の負けやはよ土下座しろカス
56: 2022/12/06(火) 10:39:12.18 ID:zilKfe0lM
>>39
ドコモなんかに課金してるから昼飯食えへんのやろ
ドコモなんかに課金してるから昼飯食えへんのやろ
64: 2022/12/06(火) 10:40:05.25 ID:roL7sp9Vd
>>56
眠くなるから食わんだけや
負け犬が対等な口効くんや無いで
眠くなるから食わんだけや
負け犬が対等な口効くんや無いで
108: 2022/12/06(火) 10:45:09.95 ID:smTMD8zXa
>>64
真面目な話、糖尿病の前兆やから気をつけるんやで
真面目な話、糖尿病の前兆やから気をつけるんやで
27: 2022/12/06(火) 10:36:54.94 ID:H42HFXkm0
ワイはオーケーストア
43: 2022/12/06(火) 10:38:02.00 ID:uAPC1NxO0
しかも底上げてそう
44: 2022/12/06(火) 10:38:06.13 ID:TvMetnoF0
いやこれは旨かったぞ
他のスカスカ弁当よりもおすすめする
他のスカスカ弁当よりもおすすめする
45: 2022/12/06(火) 10:38:11.37 ID:sKUSjPmfa
なんで物価は上がるのに給料は上がらないんや🥺
77: 2022/12/06(火) 10:41:46.20 ID:/KJYLUp+0
>>45
材料費だけでなく工場の電気代も配送に使うガソリン代も上がってるから人件費カットしないとね
材料費だけでなく工場の電気代も配送に使うガソリン代も上がってるから人件費カットしないとね
83: 2022/12/06(火) 10:42:21.83 ID:9uohozPT0
>>45
来年夏になれば安倍晋三が発言してた所得150万アップ実現するから
来年夏になれば安倍晋三が発言してた所得150万アップ実現するから
47: 2022/12/06(火) 10:38:17.47 ID:/a/SwSK70
内容量 1食(迫真)
50: 2022/12/06(火) 10:38:45.47 ID:fPd+1paO0
マジですさまじい値段になってきた
53: 2022/12/06(火) 10:39:00.64 ID:wQgkiFGQd
これは大変なことやと思うよ
58: 2022/12/06(火) 10:39:19.13 ID:T0pJ0B8J0
カロリー813で草
そのうち1カロリー1円になるやろ
そのうち1カロリー1円になるやろ
60: 2022/12/06(火) 10:39:50.28 ID:50gBUDsd0
こんなもんは480円のイメージだわ
69: 2022/12/06(火) 10:40:26.93 ID:gm0nDZVPM
どうせなら711円(税抜)にしろよ
105: 2022/12/06(火) 10:44:43.18 ID:7QecWZ3R0
弁当に出せるのは500円までだな、それ以上は外食したほうがマシ
コメントを残す