2: 2023/02/01(水) 10:01:54.47 ID:SislSgeO0
かわいいから何でも許す
3: 2023/02/01(水) 10:02:47.86 ID:XyenZfga0
台本やで
4: 2023/02/01(水) 10:04:10.70 ID:mjSbndYF0
5: 2023/02/01(水) 10:05:39.13 ID:B/6xjrc80
めるるは珍解答の宝庫だろw
6: 2023/02/01(水) 10:05:39.60 ID:vyV0aGKR0
ぼうにあなる
7: 2023/02/01(水) 10:06:50.25 ID:B/6xjrc80
Love Seans
10: 2023/02/01(水) 10:07:57.71 ID:6hM+nWWi0
>>7
俺もこれが真っ先に思い浮かんだわ
164: 2023/02/01(水) 12:13:57.42 ID:FPat/acT0
>>7
懐かしい!
8: 2023/02/01(水) 10:07:03.99 ID:DmWou4q80
そもそも世界3大珍味という定義が世界中で定まってるのかどうか。そうでないならばクイズとして問題が成立していない
116: 2023/02/01(水) 11:14:08.04 ID:d/rKqAhS0
>>8
たしかにそうだが、『キャビア』『トリュフ』もうひとつは?と聞いてるんだから
9: 2023/02/01(水) 10:07:26.73 ID:pvWQvVH70
11: 2023/02/01(水) 10:08:11.47 ID:ylvDaua00
ネプリーグって言ったら棒にアナルだろ
93: 2023/02/01(水) 10:58:36.33 ID:gwAO5bqy0
>>11
上野樹里「いや、もうすごいチームワークだなと」
12: 2023/02/01(水) 10:08:31.33 ID:xBMaApM60
浜辺美波の地元の石川県やお隣の富山県では
イカの塩辛にイカ墨を混ぜた
「イカの黒作り」って珍味がありまして
熱々ご飯にのっけて食べると
めちゃめちゃ旨いんですわ
ある意味、間違ってないので
堪忍してあげてーな
13: 2023/02/01(水) 10:08:43.05 ID:lvdl5ssL0
14: 2023/02/01(水) 10:09:32.36 ID:QlOCkgnz0
こじるりさあ
54: 2023/02/01(水) 10:26:55.86 ID:vctPKAvY0
>>14
こじるりがイマイチ飛び抜けた人気が出なかった理由がわかる
頭良いはずなのに緩急が使えないというか
57: 2023/02/01(水) 10:28:23.80 ID:a3qPkwv00
>>54
我慢できないんだろうね
まあ態度にも出てるから制御できないんだろ
108: 2023/02/01(水) 11:06:33.82 ID:vctPKAvY0
>>57
こじるりはある程度教養のある人とかある分野に造詣が深い人と組ませると良さが出る
秋元康とやってたラジオは面白かったし
72: 2023/02/01(水) 10:38:07.05 ID:YcNi+fqz0
>>14
他の人らはおバカ露呈ってことなのに、一人だけ別角度で書いてあってウケたw
15: 2023/02/01(水) 10:09:36.47 ID:y1Z2fAaO0
16: 2023/02/01(水) 10:10:15.75 ID:YQd2BZ/00
アスリートと同じで忙しすぎて一般常識を学ぶ時間が無いからな
地頭はそれほど悪くはない印象だ
17: 2023/02/01(水) 10:11:21.96 ID:7+b8r0Ee0
掘り返してやるなよw
18: 2023/02/01(水) 10:11:35.04 ID:jHlWodxd0
おいらの世界三大珍宝を
21: 2023/02/01(水) 10:14:06.07 ID:qIhUmHJd0
鳥取県の県庁所在地が島根ってのはある意味正解
23: 2023/02/01(水) 10:14:39.90 ID:a3qPkwv00
>>21
名回答だと思うわ
22: 2023/02/01(水) 10:14:34.72 ID:pJiwtyoF0
24: 2023/02/01(水) 10:15:04.58 ID:0y9Qg5yC0
結局島根の県庁所在地ってどこなのよ
31: 2023/02/01(水) 10:18:30.92 ID:qIhUmHJd0
>>24
松山市か松江市のどっちかだったはず
35: 2023/02/01(水) 10:19:50.92 ID:fszFxuG/0
>>31
松山市は愛知だろアホかよ
39: 2023/02/01(水) 10:21:38.94 ID:a3qPkwv00
>>24
島根といえば出雲大社しか知らん
25: 2023/02/01(水) 10:16:59.48 ID:rQcYwnbv0
26: 2023/02/01(水) 10:17:18.93 ID:Atu21Rmo0
虫ってinsect? もっと簡単なの有るっけ
78: 2023/02/01(水) 10:41:42.57 ID:XaosMdiY0
>>26
正解として求められてるのはたぶんBugだろう
27: 2023/02/01(水) 10:17:20.49 ID:7rcY5dga0
イカスミはべつに恥じるような答えじゃないし。味がある回答。
28: 2023/02/01(水) 10:17:21.21 ID:PLdvC1Mj0
ピータンとおもてた
29: 2023/02/01(水) 10:17:32.49 ID:uMCp7/z40
33: 2023/02/01(水) 10:19:36.24 ID:mYEDBTpH0
浜辺美波はクイズ以外の番組でも受け答えがなんか変なんだよな
無理して変な番組に出ないでドラマ一本に仕事絞った方がいいんじゃないかな
181: 2023/02/01(水) 12:30:25.17 ID:OCLw1CHX0
>>33
そう思う
多分結構知らないこと多いんだと思う
会話がフワッとしてる
41: 2023/02/01(水) 10:21:52.71 ID:XhP9ygKJ0
イカスミに旨味成分が多いのは認める。
3大ではないが珍味には違いない。
48: 2023/02/01(水) 10:24:55.13 ID:xUfbZot+0
>>41 日本三大珍味は
このわた、からすみ、塩うに
系統としては似てる
42: 2023/02/01(水) 10:22:02.24 ID:1TMjZero0
自分も20歳過ぎるまで「月極駐車場」を「げっきょくちゅうしゃじょう」って読んでたから何も偉そうなことは言えない
43: 2023/02/01(水) 10:22:13.39 ID:nHTriE0j0
46: 2023/02/01(水) 10:24:01.70 ID:qIhUmHJd0
「世界三大美女とはクレオパトラと楊貴妃ともうひとりは誰?」という問題に浜辺が「私」と答えたらスタッフは「残念、間違い!」と言えるのか?
64: 2023/02/01(水) 10:35:29.22 ID:lCn7YvDj0
>>46
ヘレネ(ギリシャ神話の女神)だろ
小野小町は日本限定
74: 2023/02/01(水) 10:38:17.67 ID:qIhUmHJd0
>>64
浜辺「人間でないものを入れるのは卑怯よ!」
47: 2023/02/01(水) 10:24:51.77 ID:zmXck9xY0
キムタクのドヤ顔でLOVE SEANSよりマシ
49: 2023/02/01(水) 10:25:01.05 ID:yY1Vftpn0
竹内由恵アナのこれが一番好き
51: 2023/02/01(水) 10:25:18.19 ID:PLdvC1Mj0
なとりのチーズタラ さきいか カルパスだろ
70: 2023/02/01(水) 10:37:46.15 ID:lCn7YvDj0
>>51
宅呑み3大珍味だな
52: 2023/02/01(水) 10:25:58.88 ID:frRdH3GX0
世界3大なんちゃらなんて日本人が勝手に作ったランキングだから覚えなくてもいいし
そんなものは知ってても教養にならん
96: 2023/02/01(水) 10:59:47.47 ID:dn8/ItFI0
>>52
アメリカ人が毎年やってる世界の美女トップ30みたいな感じだな
56: 2023/02/01(水) 10:27:36.58 ID:8+nX6d0h0
刑事
という漢字が書けずに相手の老人に怪しまれ通報された
オレオレ詐欺の馬鹿な受け子
という実際にあった話が忘れられない
58: 2023/02/01(水) 10:30:45.78 ID:qIhUmHJd0
59: 2023/02/01(水) 10:31:50.37 ID:srP7oL/K0
女優じゃないけど竹内由恵がこないだのネプリーグで五稜郭のことをゴカクリョウって言ってたな
210: 2023/02/01(水) 14:52:36.86 ID:SEYR98ca0
>>59
ネプリーグの竹内由恵って珍答製造機だろ
80: 2023/02/01(水) 10:45:05.86 ID:HIcSvj6j0
83: 2023/02/01(水) 10:47:39.20 ID:qIhUmHJd0
>>80
狙ってやったよな、天才!
82: 2023/02/01(水) 10:47:37.67 ID:qjzanGau0
一流大学を卒業した女子アナだって旧中山道を「いちにちじゅうやまみち」って読むんだから
十代で仕事してる芸能人がクイズに答えられなくても仕方ない
86: 2023/02/01(水) 10:51:18.38 ID:OHILSp3a0
県庁所在地ってナニ?って言わないだけマシかな
94: 2023/02/01(水) 10:59:17.90 ID:j0EJi/HQ0
さんまにもらったラーメン置いて帰る浜辺で吹いた
95: 2023/02/01(水) 10:59:20.04 ID:0WBGtSAD0
虫はビートルやろ
100: 2023/02/01(水) 11:04:06.74 ID:vctPKAvY0
>>95 ビートルはカブトムシとかコガネムシみたいな甲虫の事
虫を英語にするならインセクトだな
あと小さい虫(ハエ、蚊、ノミとか)はバグ
結構ややこしい
105: 2023/02/01(水) 11:06:04.89 ID:qIhUmHJd0
>>100
ワームもある
120: 2023/02/01(水) 11:21:03.23 ID:d/rKqAhS0
>>105
ワームは広義の虫で間違いないが
昆虫以外のゲジゲジみたいな節足動物やゴカイ・ミミズ・ヒルたいな環形動物を指す感じだな
99: 2023/02/01(水) 11:02:53.87 ID:fTGmfIlU0
114: 2023/02/01(水) 11:12:30.87 ID:qIhUmHJd0
フォアグラなんて肥大した病的な肝臓よりもあん肝のほうが美味いさ
118: 2023/02/01(水) 11:15:48.07 ID:tPDhe8wR0
136: 2023/02/01(水) 11:40:36.37 ID:Fmf8PIFU0
この後ちゃんと「フォアグラ」って答えてた
142: 2023/02/01(水) 11:50:41.02 ID:qIhUmHJd0
>>136
カンペと編集
143: 2023/02/01(水) 11:51:19.09 ID:f6QHCZKc0
浜辺さんYouTuberに合鍵渡してペット預けてる位忙しいから
147: 2023/02/01(水) 11:52:55.55 ID:e/UpSOFV0
155: 2023/02/01(水) 12:01:42.50 ID:A+r3CURF0
一番衝撃的だったのは某グラビアアイドルが沢口靖子を沢口精子と書いたこと
168: 2023/02/01(水) 12:20:38.73 ID:A+T96olO0
「生活」を書けなかったタッキー…
173: 2023/02/01(水) 12:26:26.69 ID:xLhTat/m0
そういや、小島瑠璃子っていま何してんだ?w
174: 2023/02/01(水) 12:27:02.17 ID:vctPKAvY0
>>173
チャイに留学
185: 2023/02/01(水) 12:32:20.36 ID:V0kha3yj0
連想ゲーム
回転→ベッド
これ編集で切られたんだよなあ。
194: 2023/02/01(水) 12:39:31.82 ID:6qasfyLN0
>>185
連想ゲーム
電動→こけし!
は単なる都市伝説?
188: 2023/02/01(水) 12:34:05.31 ID:U1RJ16c30
191: 2023/02/01(水) 12:35:28.64 ID:vC8CnwQM0
自分の役割を全うしただけのこじるりを巻き込むのはさすがに可哀想だw
203: 2023/02/01(水) 13:35:45.02 ID:XOWuYJhS0
島根の県庁所在地とか、全国レベルなら知らない人のほうが多そうだけど
(出典:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675213286/)
コメントを残す